ほんまかよこが好むのは、体験に基づいた知識や教養、知恵や工夫です☺ 時間がめーーーーーっちゃかかっても、失敗ばーーーーーっかりでも、それがいっちばん楽しい♡ https://t.co/yIDLSnfFv7
そういえば🚿 この前サーフィンした時にあった運動施設の、お水止めたらタイマーも止まってくれるシャワーめっちゃ感動したなあ。お金入れたらとにかく急ぐ!っていうコインシャワーしか使ったことなかったから、すごく快適で心に余裕を持って計画的にシャワー浴びれてしあわせだった🌊
もしくは海の近くにある砂流し用のシャワーを公園に設置してほしい。 1分100円払うから自販機みたいに自動シャワー機設置してー🥵
📍東京35°🥵 この季節、運動量に対しての汗と着替えとシャワーをどうにかできる気がしないので🥵 公園の水道は大人も水浴びするし街は水着で走るよねーという常識を欲します⛲ https://t.co/McJxsDjDnS
公開されたら一緒に行こう!って人いますかー???🦧🥹 #多摩動物公園 https://t.co/Hr9PmYvTWJ
おお!開館時間が長いぞ! 終わり際の人が居なくなるギリギリのかはくが好きです♪ 今年もこの季節が来たぞー♡ #国立科学博物館 #かはく https://t.co/lLN0QeFiD2
みたよ。パリッ https://t.co/rfplwJCson https://t.co/NYO0JFn4s7
こんにちわ、ほんかよこです🫡 長年お世話になったDOUTORカードとお別れをしてきました。 お茶やお仕事や打ち合わせなどでたくさんの時を過ごしてきました。今までありがとう!さよならバイバイ🌻 https://t.co/vhOtQGm6vX
義務教育に筋肉をと思っている人が1人でも多く増えますように。 時代は間違いなく筋肉に向かっていますよー🤖🦕 https://t.co/kdqb2UepgP
いつまでも人間であることを楽しみ続けたい 科学と物理と肉体がおもしろくて筋肉が愛なんだ https://t.co/4SkJv4p4oK
この「感じる」という直感的で不確かな情報こそ これからの人間らしさを物語るものだと思ってる
好奇心がロデオすぎてぶんぶん振り回されるけど 振り落とされずに乗り続けられるとしたら それがいっちばん楽しいって実感と感触がある